てぃーだブログ › 今帰仁からのお便りです › いっぺーまぎさん台風 大丈夫やいびたん

2012年08月30日

いっぺーまぎさん台風 大丈夫やいびたん

先週末 我が家の上空を通過した台風15号は 
1956年9月8日の台風第12号
最大瞬間風速73.6メートルに匹敵するとのニュースに 
流石の私もドキドキ・・・・・

最大瞬間風速70メートルといえば家屋や電柱が倒壊し車も転倒
ガラスで覆われた我が家 
雨戸がしなって揺れるのを目の当たりにするとね~

去年の台風もすごかった(停電3日?)けど 
今回は波の高さも風の音もいつもとは違ってた。
北の水平線から押し寄せてくる波が 南から吹き付ける風になびき 
まるで海を泳ぐ龍のよう。

いっぺーまぎさん台風 大丈夫やいびたん 



怒り狂った龍のよう。

いっぺーまぎさん台風 大丈夫やいびたん


龍のように雑念を捨てて 修養しなさいと言われているような
そんな気がした私。



上空が厚い雲で覆われていたせいか音のわりには被害も少なく 
停電も1日だったのが何より。

家を洗って 根こそぎ倒れたハイビスカスを起こして 
今日やっとホッとしているところです。

全国ニュースで 今帰仁村でも避難している人がいるって流れたみたいで 
たくさんの方に心配していただきました。


ありがとうございました。



今日は旧暦のお盆の13日ウンケー(ご先祖さまをお迎えする日)
明日はナカビ そして明後日ウークイ(お送り)が終わると
日曜日はシマのエイサーですが
子どもたちがジェンベとダンスの披露をするので 私はこれから衣装の準備。

そして 来月28日は3年に一度の「豊年祭」

今年の婦人会の踊りは「ヒヤミカチ節」

毎晩踊りの練習はきついけど 
みんなでワイワイお喋りし 
大笑いして過ごす夜もいいものです。


10月はコンクールと村の文化祭
11月が芸能祭で12月も地謡が1題

そうしているうちに今年も終わり?
はや~い!


長い間 日記も書かず 
ただただ琉球の芸能にどっぷりつかって過ごしていた私ですが 
これを機に また日記もアップしたいと思っています。


いっぺーまぎさん台風 大丈夫やいびたん



気長にお付き合いくださいね。



Posted by fumi at 17:19│Comments(8)
この記事へのコメント
安心しました~~ホッ
Posted by yuzupon at 2012年08月30日 18:31
 オリオンビールの写真は懐かしかった!!

 台風もミチさんの日記で様子が分かっていましたが、ご無事で何よりでした。
 どうか皆様、お元気でお過ごし下さい。
Posted by ぜんしん at 2012年08月30日 21:48
内容てんこ盛りの日記!これからも楽しみにしています。\(^o^)/

それからヒヤミカチ節の踊りどんなのか見たいです。
Posted by サム at 2012年08月31日 07:13
更新、待ってました~!
Posted by ma at 2012年08月31日 09:20
yuzupon さん

いつも気にかけて下さってありがとう!
ちょこちょこアップできるといいなと思っているのですが・・・・・
Posted by fumifumi at 2012年09月01日 19:44
ぜんしんさん

ほんと お久しぶりです。
今年のオリオンビール可愛いでしょう。
ビール飲めない私でも 美味しそうだな~って

また オリオンビール飲みに来てくださいね。
Posted by fumifumi at 2012年09月01日 19:46
サムさん

そう・・・・・
内容てんこ盛りにするから続かないんだよね

明日は サムさんの大好きな七月エイサーだよ~
ここのエイサーは昔ながらの手踊りだけで とってもいい感じ。
いつか 踊りに来てください。

ヒヤミカチの踊り 9月29日「豊年祭」でやります。
それも 見に来れたらいいね~
Posted by fumifumi at 2012年09月01日 19:52
maさん

待っててくれたんだ~
もうみんなに忘れられてるはず~って思っていました。

ためずに ちょこちょこアップしようと 今は 思っていますが
何かに夢中になったら 他のことができない私。

maさんを見習って 続けたいと・・・・・
Posted by fumifumi at 2012年09月01日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。