てぃーだブログ › 今帰仁からのお便りです › はやく芽を出せ・・・・・・

2008年05月15日

はやく芽を出せ・・・・・・

昨日一昨日は台風の影響で大風が吹き 波は恐ろしく高く
しかし 海の色は ありったけの青を混ぜたような素晴らしく美しい色をしていました。

はやく芽を出せ・・・・・・


ヒューヒューと音をたてて 吹き荒れる風に草や木は抵抗するすべもなく 
折れてしまうんじゃないかしらと思うほどしなりながら身を任せていました。
その情景はこわいほど美しく なんて表現したらいいのか・・・・
私は そんな庭の木々を眺めながら どうぞ 折れませんようにと願うばかり。


風に乗って潮がたくさんあがりました。
二つ折れのようになりながらがんばった木々・・・・
風が納まり外に出てみてショック!!
せっかく芽吹いていたホウオウボクの木の芽や かわいらしく咲いていたブーゲンの花
庭のソテツの葉が潮風にやられまっ茶色になってしまっていました。


はやく芽を出せ・・・・・・

はやく芽を出せ・・・・・・

はやく芽を出せ・・・・・・


でも暖かい穏やかな日が続くと きっとまた新しい芽がでてくる。

ここにいると 自然のすごさに 畏敬の念を覚えます。
人の無力を思い知らされます。



今日 同世代の農業をしている友人と我が家でお茶しました。
昨日とは打って変わって穏やかな海をみながら・・・・

はやく芽を出せ・・・・・・


「どんなに一生懸命スイカを育てても ハウスの中で虫が発生すると大変なことになるしさ~
一度大きな台風が来ると スイカはもちろん ビニルハウスまで持っていかれてしまってよ
出荷すべきスイカだけでなく ビニルハウスの修理までしないといけないので
大きな出費になるんだよね。 
去年も台風で飛ばされて60万円の損失・・・・・。
以前は そのための保険もあったけど 今は補助が少なくなってよ だんだん厳しくなって 
データーから割り出した台風シーズンはその保険の適用がなしということになってね~
そんな保険誰も入らなくなったさ~ 意味ないさね~
老人や 百姓や 弱い対場の人たちがどんどん追いやられていく日本・・・・
この村にももう若者はいなくなって40代後半から50代の自分たちが年をとったらどうなるかね 
誰も何も作れなくなるさぁね~」

一緒に う~んって頭を抱えてしまいました。
大好きな海を見ながら 今の日本 何とかしなければって考えていました。

「でもさ~ 心配することないさ せっかく沖縄で暮らすことにしたんだからよ
楽しく暮らさなきゃ~ お金なくてもよ 食べていければなんくるないさ~」

明るくて 正直で 気持ちのいい 笑顔のステキな彼は私よりひとつ年上。

「年とったらよ ここで みんなでゆんたくしたり いろいろできるさぁね。
今日は畑サボったけど ここで海見ながらほんと のんびりできて楽しかったさ~」

嬉しい言葉を残して 素晴らしい笑顔で彼は帰っていきました。
幸せな午後のひととき ホウオウボクの木の芽が枯れてショックだった私の心の中から
「なんくるないさぁ~ また芽はでるさぁ~」って呟きが聞こえました。

明日から又 庭の木を見上げては 
はやく芽を出せ○○○と願いましょう。
久しぶりに 願えば叶う!


はやく芽を出せ・・・・・・

友人が作ったスイカ 周囲75cm 糖度13度 いただきま~す!



Posted by fumi at 11:15│Comments(4)
この記事へのコメント
台風の季節になりました。心配です。

青い海を見ながらの毎日、すばらしいですね。

この前、なつみとはるなのお琴の写真をお届けいたしましたが、見ていただけましたでしょうか?
前に掛川においでていただいたときと比べてずいぶん成長しました。
まだお琴の練習を続けています。

家族みんな元気でいます。
チャンスがありましたら沖縄へ行きたいなあ~と考えています。

ではまたコメントします。
お元気で(^^)

文子:文
なつみ:協力者
Posted by 鈴木文子.なつみ at 2008年05月19日 15:43
ありがとうございます。
もちろん拝見しましたよ!
はるなちゃんがお姉さんになっていてびっくりしました。
小学生のころのこと なつかしく思い出しました。
はるなちゃんもなつみちゃんも私の記憶の中では小学生のまま・・・・
もうすぐ 父のお墓ができてお墓祝いの行事をします。
バタバタしていてお手紙できていません。
終わったらと思っていました ごめんなさい!!!
Posted by fumi at 2008年05月19日 20:41
早速お返事ありがとうございました。
ご無沙汰してしまいました。
ず~っとコメントしたいと思っていましたが、私はパソコンができないのでコメントすることができませんでした。
今日やっと なつみのおかげでお便りすることができました。
こんなに便利なものがあるとは・・・
メールもできないし、電話と手紙だけの生活です。
なつみがいるときに ときどき頼んでやってもらえるとのことなので、嬉しいです。
ご面倒でも読んでください。
ではまたコメントします。

文子



もう中3だよ~!!
あっという間に高校生になっちゃいそうです(><)
明日から中間テスト・・・いやだなあ・・・
もう勉強せずに寝ちゃいたい・・・

はるなは来年受験生だから
頑張って勉強してます!
大学受験だよ!大人になっちゃうよ!!
でも背はまだ小さいままです(笑)
まだ成長中です!!

小学校が懐かしいなあ・・・

なつみ
Posted by 文子.なつみ at 2008年05月19日 21:04
はるなちゃんが大学決まったらなつみちゃんとおばあちゃんと一緒に遊びにいらっしゃい。
待っていますね。
海 きれいだよ
ニモもいるよ~
おばあちゃんも スノーケルならできるよ。
楽しみです。
Posted by fumi at 2008年05月19日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。