てぃーだブログ › 今帰仁からのお便りです › あちゃーぬ くとぅ しわびいけーし ちゃーんならんしが

2014年01月24日

あちゃーぬ くとぅ しわびいけーし ちゃーんならんしが

明日の事 心配ばかりしても どうにもならないけれど


夕食の後 ふと空を見上げたら 夕焼けが反射して 
北の空も赤くきれいでした。 

あちゃーぬ くとぅ しわびいけーし ちゃーんならんしが


きれいだな~って




そしたら久しぶりに こんな唄が浮かんできた。


      「時代の流れ」

唐の世から大和の世(とーぬゆーからやまとぅぬゆー)

大和の世からアメリカ世 (やまとぅぬゆーからアメリカゆー)

ひるまさ変わたるこの沖縄 (ひるまさかわたるくぬうちなー)


これは 今は亡き沖縄の唄者 嘉手苅林昌さんの唄です。

歌詞は嘉手苅さんがバス停でバスを待ちながら
道行く人々を眺めがら作詞した唄だそうです。

歌詞の意味は

冊封時代の琉球は中国の世でした。

1609年薩摩藩が侵略 琉球王国は大和の世へとかわり

そして 日本が太平洋戦争で敗北すると 

沖縄は本土復帰までアメリカの施政権下 
つまり 大和の世からアメリカ世になったのです。

ひるまさかわたるこのうちなーとは
「不思議なほど変わってしまうこの沖縄」の意味


皆さんにお聞きしたいです。

今の沖縄は どこの世なのですか?

大和の世なのですか?


今年は沖縄が復帰して42年目

世界中 誰もが知ってるあの危険な「普天間」は
どこに移設されるのでしょう。


時代に翻弄される沖縄の姿を面白おかしく揶揄した名曲
『時代の流れ』

変えてはいけない 
未来に繋ぐべきすばらしい沖縄の文化や自然
そこで暮らす人々の暮らしを思うと

今こそ変わらなければいけない沖縄の課題が 
ぐるぐると私の頭の中を巡ります。





潮がひいたイノーの潮だまりがこんなに赤く染まってた。


あちゃーぬ くとぅ しわびいけーし ちゃーんならんしが


    基地ぬくち
       たがたみになゆか  

    ウチナーぬ海
        子孫ぬたみに残すん


いいくとぅん やなくとぅん どぅなー しでー
いいことも悪いことも 自分次第!








Posted by fumi at 01:06│Comments(7)
この記事へのコメント
 沖縄は一体誰のものなのでしょうね?
 沖縄人の物ならそれらしい沖縄にすべきですね?!
Posted by ぜんしん at 2014年01月24日 21:16
昔々の沖縄(琉球)?の島々に住む人々は自分たちは日本国に属していると自覚して生きていたんですか?

戦後の沖縄返還は沖縄のみなさんにとって希望の事だったんですか?
Posted by オンマ at 2014年01月25日 14:17
ぜんしんさん

ほんと 沖縄はいったい誰のものなの?って
私も考えこんでしまいました。

そうそう 昔 私は何人?って 考えたことがありました。
一応 日本国籍ではあるのですが 先祖をたどれば
朝鮮半島からやってきた人だったかも・・・・・
琉球人だったのかも・・・・
もしかしたら もっともっと南の島から渡ってきた子孫だったかも・・・・・

だけどそんなこと どうでもいいかって(笑)
どこから来て 
今 どの国・どの地域に暮らしていても 
人は 互いに助け合い 平和で 自然と共存しながら 
こころ豊かに暮らすことができれば 
何よりも それが一番ですよね~
Posted by fumifumi at 2014年01月25日 21:05
オンマ(ママ?)さん

コメントありがとうございます。
琉球王国の時代 琉球の人々は
日本国に属していたとは考えていなかったと思います。
自分たちは 琉球王国の琉球人なのですから。

そうですね
日本が戦争に負け 戦後
アメリカの施政権下になっていた頃
多くの沖縄の人々は 沖縄が返還されたことを
大変喜んだと思います。
でも その喜びはすぐに失望に変わった。 

そして今 
これからの沖縄がどうあるべきか 
これは沖縄人だけでなく 本土の皆さんと一緒に
考えていかないといけないと思います。
Posted by fumifumi at 2014年01月25日 21:32
 >だけどそんなこと どうでもいいかって(笑)
どこから来て 
今 どの国・どの地域に暮らしていても 
人は 互いに助け合い 平和で 自然と共存しながら 
こころ豊かに暮らすことができれば 
何よりも それが一番ですよね~


 私もそう思いますが、沖縄でうまれ育った方たちは、どう思っているのでしょうね?

 今の時代、どこの国とか、イデオロギーがどうとかいう時代では無くなりましたね。
 宇宙飛行士が言う、自分は地球人だ・・・!!というのが、最も納得できる言葉だと思います。
Posted by ぜんしん at 2014年01月25日 23:13
ぜんしんさん

言うまでもなく 沖縄の人々 
少なくとも私の友人たちは 
沖縄は沖縄人のものだと思っています。

今はもちろん 日本の中の沖縄県なのですが
新聞等々でご覧の通り 他府県とは全く違うこの実態。
いつまでたっても変わらないこの状態から脱却するには
日本から独立して琉球国にするしかないと思う人もいます。

とっても デリケートな問題なので 
私はうまく言い表せないのですが
先祖代々ここで生まれ育った沖縄人は
自分たちのことを 地球人なんて思えないはずです。
Posted by fumifumi at 2014年01月26日 00:53
今日はもう2月12日です。神戸は穂高の夜のように毎日凍ってます。東京は脱原発を訴えた人が当選しませんでした。信じられない世の中になってきました。「軍隊は国民を守ってくれない。沖縄の人は沖縄戦で身を以て感じている。そこに基地の集中」戦争は普通の人が、残虐極まることをするようになると、最近、ハンナ・アーレントという映画を見て改めて思いました。名護市長が稲嶺さん当選で、関西の人は少しは胸のつかえがおりたというか、でも実際はどう進んでいくのか、きびしいね。こんなコメントでこんなに遅くごめん
Posted by kazuko at 2014年02月12日 11:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。